*************************************************
★毎週金曜日は「スピカフェ」♪
★今週の多国籍ベジランチは「フレッシュトマトのパスタ」
*************************************************
★毎週金曜日は「スピカフェ」♪
★今週の多国籍ベジランチは「フレッシュトマトのパスタ」
*************************************************
2009年05月08日
MAME*MAMEのB.Dケーキ
さて今日は、MAME*MAMEのバースデーケーキのご紹介です。


※画像をクリックすると拡大します。
こちら全てMAME*MAMEの一番人気のケーキ、「豆腐のチーズケーキ風」がベースとなったB.Dケーキです。
季節のフルーツとお花でデコレーションして、3000円となります。5号サイズ(直径15センチ)です。
「チーズケーキ」とありますが、もちろんチーズは使っておりません。
MAME*MAMEのスイーツは全て、卵、乳製品など、動物性のものは一切使用しておりません。
レモン風味のとってもおいしいケーキです。
デコレーションなしでしたら、2000円 となります。

こちらはスポンジケーキと豆腐クリーム、季節のフルーツで作ったB.Dケーキです。
5号サイズで3500円となります。
豆腐クリームは溶けやすく、また火を通していないため、夏場は傷みやすくなっております。
秋・冬以外は、1時間以内に冷蔵庫に保存できるお客様に限り、販売させていただきます。
豆腐クリームはチョコクリームに変えることができます。
チョコレートタルト、季節のタルトなどもございます。
もちろん、お誕生日じゃなくてもご注文できますので、恥ずかしがらずにドーゾ!
※ご注文は前日の14:00までにお願いいたします。
(前日が定休日の場合、定休日前の14:00まで)
★定休日・・・毎週月曜日、第1・第3日曜日
★Tel・・・・・・090-9496-3089
★5月9日「おカネが変われば世界が変わる」 田中優氏講演会!!★
☆スピカフェってなに?☆
☆今週の多国籍ベジランチ☆
☆MAME*MAMEのランチメニュー☆
☆アクセス・営業時間☆





※画像をクリックすると拡大します。
こちら全てMAME*MAMEの一番人気のケーキ、「豆腐のチーズケーキ風」がベースとなったB.Dケーキです。
季節のフルーツとお花でデコレーションして、3000円となります。5号サイズ(直径15センチ)です。
「チーズケーキ」とありますが、もちろんチーズは使っておりません。
MAME*MAMEのスイーツは全て、卵、乳製品など、動物性のものは一切使用しておりません。
レモン風味のとってもおいしいケーキです。
デコレーションなしでしたら、2000円 となります。

こちらはスポンジケーキと豆腐クリーム、季節のフルーツで作ったB.Dケーキです。
5号サイズで3500円となります。
豆腐クリームは溶けやすく、また火を通していないため、夏場は傷みやすくなっております。
秋・冬以外は、1時間以内に冷蔵庫に保存できるお客様に限り、販売させていただきます。
豆腐クリームはチョコクリームに変えることができます。
チョコレートタルト、季節のタルトなどもございます。
もちろん、お誕生日じゃなくてもご注文できますので、恥ずかしがらずにドーゾ!
※ご注文は前日の14:00までにお願いいたします。
(前日が定休日の場合、定休日前の14:00まで)
★定休日・・・毎週月曜日、第1・第3日曜日
★Tel・・・・・・090-9496-3089
★5月9日「おカネが変われば世界が変わる」 田中優氏講演会!!★
☆スピカフェってなに?☆
☆今週の多国籍ベジランチ☆
☆MAME*MAMEのランチメニュー☆
☆アクセス・営業時間☆
2009年05月07日
MAME*MAMEと言えば・・・
忘れちゃいけません。
オープン当初から改良を重ねて出来たベジハンバーグ。
その名も 「高きびとキノコのハンバーグ」
もちろんお肉は使ってません。
炊いた高きびとマイタケ、マッシュルーム、野菜がたっぷりの大人気ハンバーグです。
市外からもわざわざ食べに来てくれるお客様もいらっしゃいます!
まだ食べた事のない方はぜひ食べてみてください(^^)
高きびとは雑穀の一種で、とても栄養価が高いと言われています。
こちら写真のとおり、玄米ごはん、副菜、スープ付きで1100円です。
それからこちらも忘れちゃいけません。MAME*MAMEの定番とも言えましょう。
「フライドタプロのチキン南蛮風」

タプロとは、大豆グルテンでできたものでして、揚げると鶏肉のようになるんです。
それをアレンジしてチキン南蛮風に仕上げています。
タルタルソースは豆乳タルタル。もちろん卵など入ってません。100%ベジです。
こちらもハンバーグ同様、玄米ご飯・副菜・スープ付きで1000円です。
今までのタプロは、小麦グルテンも入っていたため、小麦アレルギーの方には食べていただけませんでしたが、
新しく改良されまして、大豆グルテンのみとなりましたので、小麦アレルギーの方でも大丈夫になりました。
ぜひ食べてみてくださいね!!
余談ですが、この「チキン南蛮風」。。。外国の方に説明するのにいつも四苦八苦します(--;)
もともとチキン南蛮って、宮崎の名物じゃないですか。
ふらりと日本にやってきて、ふらりとうちに寄ってくれた外国の方はもちろん知らないわけで・・・
あと、「お麩」の説明も困ります。
日本語での説明でさえ難しいのに、ましてや英語で、外国の方に理解できるようになんて・・・
「お麩」の実態自体「なんとなくこんなやつ」くらいにしか知りませんし。
しかも詳しく説明できたところで、「???」だと思います。
とにかく「小麦でできてんだ!」って言い張ってます。今のところ。
何かいい言い回し、ありませんかねぇ。日本の食べ物を多く扱うお店としては、悩みの種です。
★5月9日「おカネが変われば世界が変わる」 田中優氏講演会!!★
☆スピカフェってなに?☆
☆今週の多国籍ベジランチ☆
☆MAME*MAMEのランチメニュー☆
☆アクセス・営業時間☆
オープン当初から改良を重ねて出来たベジハンバーグ。
その名も 「高きびとキノコのハンバーグ」

もちろんお肉は使ってません。
炊いた高きびとマイタケ、マッシュルーム、野菜がたっぷりの大人気ハンバーグです。
市外からもわざわざ食べに来てくれるお客様もいらっしゃいます!
まだ食べた事のない方はぜひ食べてみてください(^^)
高きびとは雑穀の一種で、とても栄養価が高いと言われています。
こちら写真のとおり、玄米ごはん、副菜、スープ付きで1100円です。
それからこちらも忘れちゃいけません。MAME*MAMEの定番とも言えましょう。
「フライドタプロのチキン南蛮風」

タプロとは、大豆グルテンでできたものでして、揚げると鶏肉のようになるんです。
それをアレンジしてチキン南蛮風に仕上げています。
タルタルソースは豆乳タルタル。もちろん卵など入ってません。100%ベジです。
こちらもハンバーグ同様、玄米ご飯・副菜・スープ付きで1000円です。
今までのタプロは、小麦グルテンも入っていたため、小麦アレルギーの方には食べていただけませんでしたが、
新しく改良されまして、大豆グルテンのみとなりましたので、小麦アレルギーの方でも大丈夫になりました。
ぜひ食べてみてくださいね!!
余談ですが、この「チキン南蛮風」。。。外国の方に説明するのにいつも四苦八苦します(--;)
もともとチキン南蛮って、宮崎の名物じゃないですか。
ふらりと日本にやってきて、ふらりとうちに寄ってくれた外国の方はもちろん知らないわけで・・・
あと、「お麩」の説明も困ります。
日本語での説明でさえ難しいのに、ましてや英語で、外国の方に理解できるようになんて・・・
「お麩」の実態自体「なんとなくこんなやつ」くらいにしか知りませんし。
しかも詳しく説明できたところで、「???」だと思います。
とにかく「小麦でできてんだ!」って言い張ってます。今のところ。
何かいい言い回し、ありませんかねぇ。日本の食べ物を多く扱うお店としては、悩みの種です。
★5月9日「おカネが変われば世界が変わる」 田中優氏講演会!!★
☆スピカフェってなに?☆
☆今週の多国籍ベジランチ☆
☆MAME*MAMEのランチメニュー☆
☆アクセス・営業時間☆
2009年04月11日
ケータリングのご紹介
MAME*MAMEでは、ケータリングのサービスも行っています。

ケータリングとは・・・お料理を直接パーティーやイベントに配達し、器をお借りして盛り付けをします。大人数の時や、パーティーの演出をご自宅で楽しみたいときなどにお勧めです。
☆基本料金☆
昼 7000円(約4人分)から プラス1名様ごとに1500円
夜 9000円(約4人分)から プラス1名様ごとに2000円
※上記の料金のエリア
宮崎県庁から約10キロ圏内(例:住吉 瓜生野 清武 木花)
★それ以外のエリア・・・+1000円から
★市外もご相談に応じます。(例 串間 2万円~)
__________________________________
写真は、3月にケータリングをご利用していただいた時のものです。
お母様がお誕生日 でも自宅でパーティーがしたい ということで、ご注文いただきました♪
そのお客様とは・・・ご存知の方も多いと思いますが、綾町の「カフェ 葉」さんでした(^^)
カフェ 葉さんのブログはこちら⇒★☆★
とってもステキなお店で。写真の器は全部お母様の手作りです。
器がステキだったので、お料理が映えること映えること。
まだ食べに行ったことはないので、行ってみたいと思います!
ありがとうございました♪
☆スピカフェってなに?☆
☆今週の多国籍ベジランチ☆
☆MAME*MAMEのランチメニュー☆
☆4月16日B-Cafe☆
☆アクセス・営業時間☆

ケータリングとは・・・お料理を直接パーティーやイベントに配達し、器をお借りして盛り付けをします。大人数の時や、パーティーの演出をご自宅で楽しみたいときなどにお勧めです。
☆基本料金☆
昼 7000円(約4人分)から プラス1名様ごとに1500円
夜 9000円(約4人分)から プラス1名様ごとに2000円
※上記の料金のエリア
宮崎県庁から約10キロ圏内(例:住吉 瓜生野 清武 木花)
★それ以外のエリア・・・+1000円から
★市外もご相談に応じます。(例 串間 2万円~)
__________________________________
写真は、3月にケータリングをご利用していただいた時のものです。
お母様がお誕生日 でも自宅でパーティーがしたい ということで、ご注文いただきました♪
そのお客様とは・・・ご存知の方も多いと思いますが、綾町の「カフェ 葉」さんでした(^^)
カフェ 葉さんのブログはこちら⇒★☆★
とってもステキなお店で。写真の器は全部お母様の手作りです。
器がステキだったので、お料理が映えること映えること。
まだ食べに行ったことはないので、行ってみたいと思います!
ありがとうございました♪
☆スピカフェってなに?☆
☆今週の多国籍ベジランチ☆
☆MAME*MAMEのランチメニュー☆
☆4月16日B-Cafe☆
☆アクセス・営業時間☆
2009年04月09日
そういえば…MAME*MAMEのランチメニュー

ランチメニュー載せてまへんでした~
☆週替わりベジランチ850円ミニデザート付
☆多国籍ベジランチ 850円ミニデザート付
☆野菜たっぷりインド風カレー800円
☆玄米おにぎりランチ500円
☆フライドタプロのチキン南蛮風1000円
☆高きびとキノコのハンバーグ1100円
☆キッズプレート650円(小400円)ミニデザート付
写真は玄米とおかずが基本スタイルの週替わりベジランチです。
全て植物性の素材で作られてます、ご飯は玄米です。
いらっしゃいいらっしゃ~い
☆スピカフェってなに?☆
☆今週の多国籍ベジランチ☆
☆4月16日B-Cafe☆
☆アクセス・営業時間☆
2009年01月06日
出張調理&ケータリング
ご自宅でMAME*MAMEのお料理が楽しめます。
ちょっとした食事会やお誕生日、ホームパーティーなどにぜひご利用ください♪
ケータリングって?・・・
お料理を直接パーティーやイベントに配達し、盛り付けをします。
大人数の時や、パーティーの演出を楽しみたい時におススメです。
出張調理って?・・・
お客様のキッチンをお借りして、お料理をします。
出来立てアツアツをお召し上がりいただけます。

【基本料金】

昼 7000円(約4人分)から プラス1名様ごとに1500円
夜 9000円(約4人分)から プラス1名様ごとに2000円
※前日の14時までにご予約下さい
※器代は含まれません
※器をご用意していただける場合は器代は不要です。
【上記の料金のエリア】
宮崎県庁から約10キロ圏内
(例 住吉 瓜生野 清武 木花)
★それ以外のエリア・・・プラス1000円から
★市外もご相談に応じます。(例 串間 2万円~)
その他、ご予算に応じたオードブルなども承っております。
お気軽にご相談下さい♪
MAME*MAMEで年初めライブはいかが!?クリッククリック♪→ 森源太さんライブ at MAME*MAME
ちょっとした食事会やお誕生日、ホームパーティーなどにぜひご利用ください♪
ケータリングって?・・・
お料理を直接パーティーやイベントに配達し、盛り付けをします。
大人数の時や、パーティーの演出を楽しみたい時におススメです。
出張調理って?・・・
お客様のキッチンをお借りして、お料理をします。
出来立てアツアツをお召し上がりいただけます。




昼 7000円(約4人分)から プラス1名様ごとに1500円
夜 9000円(約4人分)から プラス1名様ごとに2000円
※前日の14時までにご予約下さい
※器代は含まれません
※器をご用意していただける場合は器代は不要です。
【上記の料金のエリア】

宮崎県庁から約10キロ圏内
(例 住吉 瓜生野 清武 木花)
★それ以外のエリア・・・プラス1000円から
★市外もご相談に応じます。(例 串間 2万円~)
その他、ご予算に応じたオードブルなども承っております。
お気軽にご相談下さい♪
MAME*MAMEで年初めライブはいかが!?クリッククリック♪→ 森源太さんライブ at MAME*MAME
2008年12月08日
テイクアウトのご紹介


今日はテイクアウトのご紹介です。
(時間)11:30~14:00/17:30~21:00
玄米弁当 680円
おかずのみ 480円
おかず(小) 250円
ベジタブルトマトカレー 700円
おにぎりBOX 400円 天然酵母パンのサンドイッチ 400円
大豆グルテンのチキン南蛮風 豆乳タルタル(単品) 380円
たかきびとキノコのハンバーグ(単品) 400
玄米ライスバーガー 400円
玄米ご飯 200円
写真上のオードブルも2日前のご予約を頂きましてやっております!
売り切れる場合もあります(^_^;)スイマセン
注文をお受けしてから10~15分ほどかかります。
電話で受け取りの時間を指定することもできますのでぜひぜひ…^^
090-9496-3089
2008年12月07日
スウィーツ
今日はスウィーツのご紹介です。
MAMEMAMEのスウィーツは、卵や乳製品は一切使用してません。国産小麦粉、豆腐、豆乳、メープルシロップ、てんさい糖シロップ、フルーツ、果汁、ナッツ類、菜種油、オリーブオイル等で構成されてます。

写真はショコラオランジュタルト(18cmホール2300円)です。
豆腐をベースに、砂糖の入ってないカカオを使用し、メープルシロップや無農薬みかんの果汁などが入ってます。
豆腐が入ってるなんて誰も気づきません^^とてもおいしいです。

次はトーフラムレーズンケーキ(15cmホール2000円)です。
ラムレーズンの大人の香りと、しっとりとした生地ではまってる方がたくさんいます^^いちぢくのっけてます。

次はバースデーケーキ(15cmホール2500円)です。
生地にイチゴを挟みまして、トーフクリームで包んでます。クッキー生地のメッセージプレートがついてます。
ホールケーキは2日前のご予約を頂きまして準備させて頂きます。カットケーキはランチプレートなどでも気まぐれに登場しますのでぜひ…
卵や生クリームよりかはカロリーは低めですし、体への負担も少なめで、たまにはこういうのもいいんじゃないかと思います。
普通のケーキも好きで食べますが、こっち系のも好きです^^スウィーツはいろんなものをあれこれ参考にしながら、全てAYAが生み出してます。お店で出せるようになるまでは研究しまくりです(^_^;)とてもおいしくできてますのでぜひ一度食べてみてくださいな。
しんのすけでした。
MAMEMAMEのスウィーツは、卵や乳製品は一切使用してません。国産小麦粉、豆腐、豆乳、メープルシロップ、てんさい糖シロップ、フルーツ、果汁、ナッツ類、菜種油、オリーブオイル等で構成されてます。

写真はショコラオランジュタルト(18cmホール2300円)です。
豆腐をベースに、砂糖の入ってないカカオを使用し、メープルシロップや無農薬みかんの果汁などが入ってます。
豆腐が入ってるなんて誰も気づきません^^とてもおいしいです。

次はトーフラムレーズンケーキ(15cmホール2000円)です。
ラムレーズンの大人の香りと、しっとりとした生地ではまってる方がたくさんいます^^いちぢくのっけてます。

次はバースデーケーキ(15cmホール2500円)です。
生地にイチゴを挟みまして、トーフクリームで包んでます。クッキー生地のメッセージプレートがついてます。
ホールケーキは2日前のご予約を頂きまして準備させて頂きます。カットケーキはランチプレートなどでも気まぐれに登場しますのでぜひ…
卵や生クリームよりかはカロリーは低めですし、体への負担も少なめで、たまにはこういうのもいいんじゃないかと思います。
普通のケーキも好きで食べますが、こっち系のも好きです^^スウィーツはいろんなものをあれこれ参考にしながら、全てAYAが生み出してます。お店で出せるようになるまでは研究しまくりです(^_^;)とてもおいしくできてますのでぜひ一度食べてみてくださいな。
しんのすけでした。
2008年12月05日
玄米弁当
こんにちは、MAMEMAMEの料理担当のしんのすけと申します。たまに料理のことなんかを書きに現れますのでちらちら見てください(笑)
写真は玄米弁当(680円)です。
MAMEMAMEではテイクアウトもやっておりますよ~
玄米は体があったまっていいですよね、僕も一日一食はだいたい玄米を食べてるんですがたまに無性に食べたくなるときがあります(笑)
悪いものを少しずつ出してくれてるようななかなかいいヤツです。
お店では圧力鍋で、季節や使う玄米によって水の量を変えながら、おいしくふっくら炊いてます。玄米のみのお持ち帰りもありますので、ぜひぜひ…たまに売り切れますが…ベジタブルカレー(700円)天然酵母のサンドイッチ(400円)なんかもあります。詳しいテイクアウトはまた載せま~す、お電話くださ~い。
しんのすけでした。

写真は玄米弁当(680円)です。
MAMEMAMEではテイクアウトもやっておりますよ~
玄米は体があったまっていいですよね、僕も一日一食はだいたい玄米を食べてるんですがたまに無性に食べたくなるときがあります(笑)
悪いものを少しずつ出してくれてるようななかなかいいヤツです。
お店では圧力鍋で、季節や使う玄米によって水の量を変えながら、おいしくふっくら炊いてます。玄米のみのお持ち帰りもありますので、ぜひぜひ…たまに売り切れますが…ベジタブルカレー(700円)天然酵母のサンドイッチ(400円)なんかもあります。詳しいテイクアウトはまた載せま~す、お電話くださ~い。
しんのすけでした。